私は45歳の女性です。7歳の双子の女の子の母親です。子どもを持つと厄介なのが、「ママ友」というやつです。7歳の子どもを持つ親としては、世代の高い方ですし、田舎ということもあって、私の小さいときに母がPTAや、近隣の人たちに無視されたり、いじめられていたのを知っていたので(引っ越してきた人間を受け入れない地域です。現在もまだそんな風習が残っています。未だにうちは「新参者」です)、ほかの親さんとは、挨拶程度で、仲良くする必要はないと考えていました。しかしながら、双子の発達が遅かったりと、用語訓練施設に通ったこともあり、顔見知りができ、そして、同じ双子の母親、同じ園に通うということで、なんとなくそのママと話をする機会が増えました。洋服の趣味も似ていることもあり、そのママから、マルシェなどに誘われたりして、思っていたような「ママ友」とは違うなと、良かったなと思っていました。でも、やはり、「ママ友」は「ママ友」なのです。私は張り合っているつもりはなかったのですが、おそらく彼女は私と張り合っていたのでしょう。子どもの発達や、発育だけでなく、自分のおしゃれ、SNSでの発信など、私や子どもたちを意識していることがわかってきました。例えば、SNSで、私が好きなパン屋さんのことを書くと、彼女も自分の好きなパン屋さんのことを書く、フレンチのお店を紹介すれば、ほかのフレンチのお店を「絶品」とアップする…。卒園して、学校が変わったので、ほっとしていたのですが、SNSでつながっているため、いちいちまた張り合って記事をアップしてきたり、子どもが賞を取ったことなどを自慢する…というのに、限界を感じ、私は彼女のインスタに「いいね」をするのをやめました。すると彼女は、私をフォロワーから外しました。私の感じていた違和感は、妄想ではなく、現実だったんだなと実感すると同時に、彼女の縛り、彼女の見張りのないところで自由にアップしたり、子どもたちと向き合える自由さを手に入れました。…とはいえ、中学校が同じなので、また一緒になるから、それはそれで怖いのですが、自分の心の普段の方がずっと大切です。いろいろな人がいるから、自分に負担のある人とは、無理に関わらない方が良いと感じました。