私は現在パニック障害の治療に専念しながら、クラウドソーシングのお仕事をしている者です。私の縁を切ってすっきりしたことは、私が短大生の頃の事です。当時私は一人暮らしをしながら短大に通っており、アルバイトも頑張っていました。そのアルバイト先にいた他の大学に通う男の先輩が、色々と優しくして下さっていて、私はその先輩が好きでした。先輩から家に会いに来てくれたり、毎日LINEをしたりと、私もチャンスがあるかもと勘違いをしてしまう程でした。ですが、ある日先輩には彼女がいると言われたのです。とてもショックでした。思わせ振りな態度取らないで欲しかったと、怒りさえ湧いてくるほどでした。それ以来先輩から連絡が来ることは無くなりました。とても寂しかったです。その時期にたまたま近くの大学に通っていた中高の同級生の男子から連絡が来たのです。最初はバンドという共通の趣味の連絡で、一緒にライブに行こうというものでした。とりあえず1度会おうと言われて会ったところ、また次も会いたい、その次も…となり、頻繁に私の家に出入りし、身体の関係とまではいきませんが、恋人のようなことをすることもありました。私ではなく相手から会いたいから家に行くと言われることがほとんどで、好意を持たれていると思いました。私も会っていくうちにだんだん本気で好きになってしまって、会いに来てくれるのが嬉しくて仕方なかったです。ですが、この彼も他に好きな人が居たのです。なかなか会えない距離に居たようで、私は身代わりのようなものなんだなとその時察しました。でも私は好きだったので諦めずに猛アタックしましたが、ある日突然彼の態度が180度変わり、LINEもとても冷たく、もう会いたくない行かない連絡も取らないと突き放されたのです。私はわけがわからなくて、パニックになって嫌だ嫌だと連絡をしましたがもうブロックされてしまって手遅れでした。2人も連続で相手のいる人を好きになって、都合良く利用されて、突然突き放されて…それでも好きな気持ちはすぐに消せなくて長い間毎日泣いて過ごしましたが、こんな男のために泣いてる時間がもったいないと思い、LINEもSNSもこちらからも全てブロックをし、2人との縁を完全に切りました。縁を切って後悔したことはないです。むしろ本当に良かったと思っています。後に現在の恋人である彼に出会えたからです。とても真面目で誠実で、私を大切にしてくれて愛情を注いでくれます。今になって思うことは、あの時あの2人のどちらかとお付き合いをすることになっていたとしても、結局最後は傷つくことになっていたのだろうなと、そう考えるとそこまでの関係にならなくて良かったなと思います。
23歳 女性 2人の好きだった人と縁を切った
